ボランティア募集情報詳細
活動目的 | 読むことを通して、視覚障がいなどプリントハンディキャップのある人たちに文字情報を提供し、福祉の増進に努める。 |
活動内容 | 視覚障がいがある方に、新聞や本その他、眼で見ているものを音声に変えて提供している。 本や新聞を音訳して個人宅へ郵送するほか、依頼図書の音訳、図書館での対面朗読、年3回の朗読会を開いている。年1回、リスナーさん(現在75名)と、交流会を開いている。 |
日時 | 月2回例会。録音作業は原則として適宜自宅で。ダビング作業は毎週月曜日。 |
場所 | 原則として総合福祉会館で活動している。録音作業は、原則として会員自宅。 |
報酬 | なし |
対象 | 音訳に関心のある方ならどなたでも |
人数 | 特になし |
募集締切 | 2019年3月31日(日) |
保険 | 団体では未加入 |
団体名 | 音訳グループ「とも」 |
連絡先 | 参加希望の方は、下記までご連絡ください。 担当者: 小森淳子 住所: 吹田市佐竹台1-4-3-505 TEL: 06-6833-7389 メール: junko_1943@ybb.ne.jp URL: http://onyaku-tomo.life.coocan.jp/ |