ボランティア募集情報

第5回 吹田ボッチャ大会 運営・審判ボランティア募集

ボランティア募集情報詳細

活動目的 障がいを有する吹田市民に、主としてパラリンピック種目のボッチャ普及に関する事業を行い、市民の交流促進および健康増進に寄与すること、そして、障がいの有無に関わらずスポーツに参加しやすい地域づくりを目的として活動しています。
本大会では、ボッチャという競技は、障がいの有無にかかわらずだれもが参加でき、楽しめるスポーツであることを実感できる場、また市民の交流の場となることを目指して実施します。
活動内容 (1)運営ボランティア
会場設営、案内、参加者とボランティアの受付対応、試合結果の記録、試合前後の消毒など
(2)審判ボランティア
競技の審判を行います。(経験の有無は問いません)
審判が初めての方歓迎です。初めての方は事前に審判講習会(無料)にご参加ください。
日時 2023 年12 月17 日(日)8時30分~16 時
場所 吹田市北千里市民体育館 第1 体育室
報酬 あり(お弁当・お茶・交通費補助500円)
対象 どなたでも
人数 (1)運営ボランティア 5名
(2)審判ボランティア 10名
募集締切 2023年11月20日(月) ※定員が埋まり次第終了
保険 主催者で加入(レクリエーション保険)
団体名 特定非営利活動法人 吹田ボッチャの会
連絡先 参加希望の方は、下記までご連絡ください。
担当者名: 松田
メール:suita.boccia.club@gmail.com
備考 <審判講習会>
日時:12月2日(土)・12月3日(日) 両日とも13時30分~16時30分
会場:吹田市立障害者支援交流センター 1 階 多目的ホール(予定)
※詳細は、吹田ボッチャの会ホームページの募集要項でご確認ください

一覧へ戻る