ボランティア募集情報

吹田市立図書館の点訳ボランティア

ボランティア募集情報詳細

活動目的 あらゆる人に必要な資料や情報を提供することが、公共図書館の役割です。活字が読めない方のために、ボランティアの皆様のご協力を得て、活字情報を点字に変換して提供しています。
活動内容 点訳とは、活字の文章や資料等を点字にすることです。図書館では、パソコンを使って点字図書を製作しています。
日時 随時
場所 千里山・佐井寺図書館
報酬 あり(所属ボランティアグループに謝礼を支給)
対象 吹田市立図書館主催の養成講座修了者
(養成講座の受講資格:パソコンの操作ができて、吹田市立図書館で活動できる方)
人数 養成講座の定員
保険 団体で加入(吹田市市民活動災害補償制度)
団体名 吹田市立千里山・佐井寺図書館
連絡先 参加希望の方は、下記までご連絡ください。
住所: 吹田市千里山松が丘25-2
TEL:06-6192-0516
URL:http://www.lib.suita.osaka.jp/
備考 養成講座修了後に図書館で活動しているボランティアグループに入会していただく必要があります。養成講座の開催日時は、図書館のホームページや市報すいたでお知らせしますので、ご確認ください。

一覧へ戻る