団体名 | 貴清詩吟部 |
---|---|
伝統文化詩吟の普及・若い世代への伝統文化継承、高齢者施設・小学校・幼稚園・保育園を訪問交流、吟行会(親睦を兼ねて旅先で詩吟研修会)参加自由、市内・市外で5ヵ所以上の詩吟教室(参加見学自由) |
団体概要
活動目的 | 伝統文化詩吟の普及・研修、高齢者施設などの訪問・交流 | ||
---|---|---|---|
活動内容 | 伝統文化詩吟の普及活動、若い世代への継承、高齢者施設・小学校・幼稚園・保育園訪問交流、市内外各所で月4回宛詩吟練習(参加・見学自由) | ||
主な 活動場所 |
市内全域 近隣都市 |
代表者 | 松井 清鳳 |
団体 メンバー数 |
15 | 有給職員 | 無 |
ホーム ページ |
設立年月日 | 2018/02/01 |
団体連絡先
住所 | 〒565-0842 吹田市千里山東1-7-43 | ||
---|---|---|---|
TEL | 06-6387-5818 | FAX | 06-6387-5818 |
hikosaka-ri@citrus.ocn.ne.jp |
上記以外の連絡先
担当者 | 彦坂 利久 | ||
---|---|---|---|
住所 | 〒565-0862 吹田市津雲台5-7-18 | ||
TEL | 090-5156-1346 | FAX | 06-6834-9108 |
ボランティア募集情報
ボランティア 募集 | 研修会への参加、訪問先への参加 |
---|---|
募集期間 | 随時 |
活動場所 | 吹田市内及び隣接都市 |
対象等 | 小学生以上 |
WEB更新日:2022年01月07日