その他

「みんなのSUITA DAY 2026」参加団体を募集します!

チラシ
南千里駅周辺の公共空間を使って、「まち」と「ひと」が出会う
市民参加型のイベント「みんなのSUITA DAY」を今年度も開催!
つながりが広がる市民参加型イベントを
吹田市内の様々な団体やラコルタと一緒に、つくりませんか?!

■みんなのSUITA DAY概要

日 時:2026年3月15日(日) 午前10時~午後4時
会 場:千里ニュータウンプラザ2階 エントランス・大ホール
    まるたすひろば(南千里駅前広場)※雨天時はラコルタ等を使用
入場料:無料 
主 催:ラコルタ|吹田市立市民公益活動センター

■募集要項

1.参加資格(下記をすべて満たすこと)
11月14日(金) 午後7時~9時の「参加団体全体会議」に参加し、イベント全体の運営に協力できること。
・吹田市内(もしくは周辺)で、公益的な活動を行う団体もしくは社会貢献に取り組む事業者であること。
・営利、政治、宗教活動を主な目的としないこと。
・下記の「ブース出展・ステージ出演条件」を満たすこと。

2.ブース出展・ステージ出演条件(団体の参加費は無料です)

ブース出展条件
内   容
  • 多様な世代が参加しやすいワークショップや、作品・軽食販売、相談コーナーなど。
  • 1団体あたりの出展スペースは、3m×3mの区画となります。
  • 「まるたすひろば」に屋根と電源はありませんが、
    多くの市民の方の目に触れやすい場所です。
  • 貸出備品は、基本的に長机 1 台、イス 2 脚となります。
  • 「千里ニュータウンプラザ2階 エントランス」で、物品販売や体験費徴収はできません。
    (まるたすひろば、大ホール内は可能です)
場所・定員
  • まるたすひろば(南千里駅前広場):11団体
  • 千里ニュータウンプラザ2階(エントランス・大ホール):8団体

 

ステージ出展条件
内   容
  • 小編成によるパフォーマンス(音楽、ダンス、朗読など)。
  • 1 団体あたりの持ち時間は 30 分(転換含む)。
  • ドラム等の打楽器類は使用できません。
  • リハーサルはできませんので、ご了承ください。(会場の下見日は別途設定します)
  • 会場近くで窓口案内をしていますので、音量制限があります。
  • 控室は、全参加団体共用となります。
場所・定員
  • 千里ニュータウンプラザ2階大ホール(ステージ):10 団体








3.申込方法
申込フォームよりお申込みください。10月26日(日)締切。
https://forms.gle/bKcUyUD96gjuKRsn6

※申込多数の場合や、イベントの趣旨や条件に合わないと思われる場合は、
 参加いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。

【参考】会場配置図(予定)
 


【過去開催時の様子】
2024年(雨天のため、屋内開催)

2025年