| 団体名 | ビオトープ山の谷 |
|---|---|
| 千里第二小学校の校庭に作ったビオトープ池と田んぼを活用して、お米作りを中心とした環境教育活動を展開しています。同校の児童、保護者を中心とした「土曜チャレンジデー」の一環で、毎月第1・3土曜日に活動。 | |
団体概要
| 活動目的 | ため池のビオトープの復元を通した環境教育活動 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 千里山東4丁目の畑に1999年新たに作ったビオトープ池を活用して、様々な環境教育活動を展開。2011年、千里第二小学校に移転し、同校児童を中心とした「土曜チャレンジデー」の一環として月1回程度活動。 | ||
| 主な 活動場所 |
佐井寺・千里山地域 |
代表者 | 横山 正和 |
| 団体 メンバー数 |
9 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
設立年月日 | 1999年5月22日 | |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0842 吹田市千里山東4-6-22 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 090-5059-6262 | FAX | 06-6386-4514 |
| yokoyama@aroma.ocn.ne.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | 随時 |
| 活動場所 | 千里第二小学校 |
| 対象等 | ビオトープ、環境教育に関心のある方 |
WEB更新日:2022年10月05日
