| 団体名 | 土曜チャレンジデーの会 |
|---|---|
| 千里第二小学校を舞台に毎月第1・3土曜日の午前中、保護者と地域の大人、教職員の協働で、子ども達の学びと遊びの世界を広げる活動を展開しています。ビオトープ、インネバンディ、お料理クラブ等、多彩な講座活動。 | |
団体概要
| 活動目的 | 子どもの生きる力の育成と地域コミュニティづくり | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 保護者と地域の人々、学校の教職員の協働で、毎月第1、3土曜日の午前中、千里第二小学校を中心に活動。幼児から大人まで、約200人のメンバーが、ビオトープ、コラージュ、何かして遊ぼ!、インネバンディ、お料理クラブ、手づくりてまりなどのグループに分かれて活動中。地域オープン行事も年数回開催しています。 | ||
| 主な 活動場所 |
佐井寺・千里山地域 |
代表者 | 横山 正和 |
| 団体 メンバー数 |
約200 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
https://www.facebook.com/doyo.cd/ | 設立年月日 | 2002年4月20日 |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0842 吹田市千里山東4-6-22 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 090-5059-6262 | FAX | 06-6386-4514 |
| yokoyama@aroma.ocn.ne.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | 随時 |
| 活動場所 | 千里第二小学校 |
| 対象等 | 1.新しい講座を開設できる人 2.各講座のアシスタントスタッフ |
WEB更新日:2022年10月05日
