| 団体名 | 復興支援すいた市民会議 |
|---|---|
| 東日本大震災と原発事故により吹田市に避難された被災者が、見知らぬ地で安心して避難生活を送れるように情報提供や相談に応じます。また、被災地の現状を伝えたり支援するイベントを開催します。 | |
団体概要
| 活動目的 | 吹田市内のNPO、ボランティア団体など市民公益活動団体の協力の下、東日本大震災の被災地から吹田市に避難されて来られた方々(以下、「避難者」という)などや被災地に対する復興支援のための諸活動を実施する。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 1.東日本大震災の被災地から吹田市へ避難されてきた方々への日常的な支援 2.東日本大震災の被災地への直接的な支援 3.その他、上記1に関連する事業および他の事業との連携 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域 |
代表者 | 青木 良三 |
| 団体 メンバー数 |
8団体3個人 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
http://fukusuikai.citylife-new.com/ | 設立年月日 | 2011年3月28日 |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1千里ニュータウンプラザ6階 吹田市立市民公益活動センター内 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 08094780329 | FAX | |
| sien@hukusi.or.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | イベント開催の手伝い |
|---|---|
| 募集期間 | 常時 |
| 活動場所 | 吹田市内 |
| 対象等 | 市民 |
WEB更新日:2023年07月28日
