| 団体名 | 吹田ヒメボタルの会 |
|---|---|
| 市の天然記念物としての保護を目的に、ヒメボタルの棲息状況の調査や生態観察などの活動を行うと共に、全国の他団体と研究会を通じて保護についての情報交換を行い、文化財であるヒメボタルとその棲息地である千里第4緑地の自然環境の保護活動を行っている。 | |
団体概要
| 活動目的 | 吹田の天然記念物であるヒメボタルの保護 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 絶滅が危惧されているヒメボタルの生息状況を調査・観察すると共に市の天然記念物でヒメボタルと同じ生息地の自然環境の保護活動を行っている。 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域、山田・千里丘地域、ニュータウン地域 |
代表者 | 塩田敏治 |
| 団体 メンバー数 |
77 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
設立年月日 | 2011年4月1日 | |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0824 吹田市山田西3-21-A321 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 06-6875-5427 | FAX | |
| t-shio205@sutv.zaq.ne.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | 特になし |
| 活動場所 | |
| 対象等 | ヒメボタルの保護活動に参加したい方 |
WEB更新日:2024年11月13日
