| 団体名 | NPO法人 環境pico |
|---|---|
| 関大前のCafe & gallery NAZ(ナーズ)で、居心地の良い場所の展開と環境・社会課題の解決に少しでも繋がる企画を実現すべく活動しています。何かで動きたい方も、お近くの方も、皆様歓迎です。 | |
団体概要
| 活動目的 | 世代や分野を問わないネットワークを生かした事業や活動をもって自然環境および社会環境に関する諸問題の解決に寄与するとともに、一人一人が課題と向き合った行動を促すことを目的とする。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | Café & Gallery NAZ(ナーズ、以下「NAZ」)におけるサードプレイス的空間の実現および、吹田市域を軸とした社会課題解決に繋がる企画の実施 | ||
| 主な 活動場所 |
佐井寺・千里山地域 市内その他地域や市外での企画展開もあり得ます |
代表者 | 近藤 大介 |
| 団体 メンバー数 |
17 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
https://pico-jp.net/ | 設立年月日 | 1996/12/18 |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0842 吹田市千里山東1-4-26 Café & Gallery NAZ | ||
|---|---|---|---|
| TEL | FAX | ||
| pico@pico-jp.net | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | 活動目的に沿った企画の立案・運営 |
|---|---|
| 募集期間 | 本年中 |
| 活動場所 | NAZほか |
| 対象等 | 市民全般(中学生以上から歓迎) |
WEB更新日:2025年10月14日
