| 団体名 | シニア世代が楽しむ沖縄伝統空手稽古所 |
|---|---|
| 世界松林流空手道連盟大阪支部の社会貢献活動として開設いたしました。沖縄伝統空手の稽古を通じてのシニア世代の健康と運動能力の維持を目的として活動しております。平均年齢69才で稽古を楽しんでいます。 | |
団体概要
| 活動目的 | 沖縄伝統空手(50歳以上からでも始められる空手です。)の稽古を通して、孤独と要介護のリスクから遠ざかり、シニア世代の方々の健康で生き生きとしたセカンドステージと新しいコミュニティ造りを応援します。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 毎週2回2時間程度各自のペースで沖縄伝統空手の基本(準備運動、受け・蹴り・突き)と長年にわたって継承されてきた「形」を稽古します。 体に無理が無いように十分な休憩時間を取り、その間ともに汗を流す様々な仲間との会話を楽しみます。希望者には本格的な指導も可能です。また、健康教室や演武会等の地域貢献活動も予定しています。 | ||
| 主な 活動場所 |
吹田市内体育施設 |
代表者 | 檀上祐一 |
| 団体 メンバー数 |
10 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
http://wmka-danjoh.com/ | 設立年月日 | 2015年4月1日 |
団体連絡先
| 住所 | 〒 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 06-6338-3979 | FAX | 06-6338-3979 |
| okinawa-karate@wmka-danjoh.xsrv.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | 清水敬一 | ||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | 072-626-1016 | FAX | 072-626-1016 |
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | 稽古所活動のお手伝い |
|---|---|
| 募集期間 | 随時 |
| 活動場所 | 吹田市立武道館洗心館 他 |
| 対象等 | 地域活動やボランティア活動に興味ある方 |
WEB更新日:2018年09月11日
