| 団体名 | 吹田地学会 |
|---|---|
| 地質・地形・断層・地震・鉱物などに関心をもち、これらの分野の情報を地域に発信し、役立てようと考える者の集まりです。現地見学会・採集会・学習会などにお越しください。どなたでもご参加いただけます。 | |
団体概要
| 活動目的 | 吹田地域を中心に吹田市民とともに地学及び環境に関する研究・調査・普及を計る。吹田における地学的知識及び情報の普及に寄与する。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 1.連続講座「地球環境基礎講座」を毎年開催し、環境や自然災害について理解を深めるために必要な吹田地域の地質や地球そのものについて学習している。 2.千里丘陵を中心に、地質及び地形の現地見学・検討会を行っている。 3.自然科学教育や研究のために必要な大阪層群の重要露頭を保存するために努力している。 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域 |
代表者 | 橋本 定樹 |
| 団体 メンバー数 |
30 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
http://geo-suita.world.coocan.jp/common/top.html | 設立年月日 | 2004年8月15日 |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0862 吹田市津雲台1-2-1千里ニュータウンプラザ6F | ||
|---|---|---|---|
| TEL | FAX | ||
| geo-suita@nifty.com | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | |
| 活動場所 | |
| 対象等 |
WEB更新日:2024年10月03日
