| 団体名 | 笑楽の会 |
|---|---|
| 全員が腹話術を演じるが、他にサラまわし、駒まわし、傘まわし、足踊り、歌体操、尺八、南京玉すだれ、安来節など多彩な技術をもって施設訪問している。腹話術人形が可愛くて施設や高齢者の集いでは抱きつかれ好評です。 | |
団体概要
| 活動目的 | 腹話術などの芸の技術的向上をめざしボランティア活動を続けていく。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | ・腹話術、安来節、曲芸、歌体操などでデイサービスセンター、老人ホーム、幼稚園、高齢者お食事会などに慰問 ・毎月1回~2回程度の勉強会 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域 |
代表者 | 西村 ゆくを |
| 団体 メンバー数 |
22 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
設立年月日 | 2003年10月 | |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0824 吹田市山田西1-22 A4-611 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 06-6875-3910 | FAX | 06-6875-3910 |
| daifuku59@gmail.com | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | |
| 活動場所 | |
| 対象等 |
WEB更新日:2024年10月03日
