| 団体名 | 音訳グループ「竹の会」 |
|---|---|
| 音訳グループ竹の会です。川柳番傘という雑誌のCDを月刊で作っています。日本全国に待っていてくださる方がたくさんいらっしゃいます。ボチボチですが楽しくやっています。 | |
団体概要
| 活動目的 | 音訳・対面朗読等を通じ、障がい者・高齢者の福祉向上を図る | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | ・図書館の蔵書テープ化および対面朗読 ・利用者からの依頼図書音訳 ・川柳誌を音訳、全国に発送 ・月1回の講習会、新刊書等は早くリスナーに届けられるよう自宅録音 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域 |
代表者 | 荒木 寿美子 |
| 団体 メンバー数 |
12 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
設立年月日 | 1988年4月1日 | |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0851 吹田市千里山西5-29-24 | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 090-5052-9371 | FAX | |
| sumi68348@yahoo.co.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | 朗読、パソコン操作 他 |
|---|---|
| 募集期間 | 常時 |
| 活動場所 | 吹田市全域 |
| 対象等 | 高校生以上どなたでも |
WEB更新日:2025年07月11日
