| 団体名 | わたしにできることプロジェクト |
|---|---|
| 吹田市のグループホーム、特定施設(有料老人ホーム等)で働く介護士が集まり、「認知症」の事を多くの方に、わかりやすく知ってもらう事で、手を取り合い、支え合い、助け合える、ステキな地域作りを目指します。 | |
団体概要
| 活動目的 | 介護士の横のつながりをつくる。 福祉、介護の魅力を伝えたい。 | ||
|---|---|---|---|
| 活動内容 | 年1回、事業所(19施設)が集まり、経験した事例の発表や、認知症を知ってもらうための劇などを開催。認知症サポーター養成講座も行います。 | ||
| 主な 活動場所 |
市内全域 |
代表者 | 宮崎以知子 |
| 団体 メンバー数 |
20 | 有給職員 | 無 |
| ホーム ページ |
設立年月日 | 2014年12月1日 | |
団体連絡先
| 住所 | 〒565-0834 吹田市五月が丘北6-12(グループホームめいの家内) | ||
|---|---|---|---|
| TEL | 06-6877-1100 | FAX | 06-6877-1211 |
| meinoouchi@yahoo.co.jp | |||
上記以外の連絡先
| 担当者 | |||
|---|---|---|---|
| 住所 | 〒 | ||
| TEL | FAX | ||
ボランティア募集情報
| ボランティア 募集 | |
|---|---|
| 募集期間 | |
| 活動場所 | 市内全域 |
| 対象等 |
WEB更新日:2024年11月16日
