イベント

1/30(土)テーマカフェ「摂食・嚥下障害」

テーマカフェ

今から知っておくと便利な「摂食・嚥下障害」のこと

摂食・嚥下(えんげ)って?

「食べる」から「飲み込む」までの一連の流れを指し、この機能が低下することを「摂食・嚥下障害」と言います。飲み込みにくい、むせる、といった症状もそのひとつです。

年間4万人?

食物や唾液などが気管から肺に侵入することで引き起こされる「誤嚥性肺炎」。2019 年には 4 万人 以上 が 亡くな り、 死因 の 第 6 位 となっています。(厚生労働省統計より)

まずは知っておこう!

摂食・嚥下障害は実は予防・対策が可能です。まずは知ることから一緒に始めませんか?
この事業は終了いたしました。
[日 時] 2021年1月30日(土)14時~15時半
[会 場] オンライン会議ツールZoomを使用しますので、ネット環境のあるところなら、どちらからでもご参加いただけます。
[ゲスト] 平畑 典子さん
EST(Endbite Support Team)代表
摂食・嚥下障害看護認定看護師
九十九記念病院(兵庫県川西市)勤務。誤嚥性肺炎などで絶食になっている患者さんがもう一度食べられないか、摂食・嚥下障害看護認定看護師として取り組む。任意団体EST(Endbite Support Team)の代表も務め、最期まで口から食べることを支える多職種チームを作るため、勉強会等を企画している。
[対 象] テーマに関心のある方
[定 員] 先着15名
[費 用] 無料
[申 込] お名前、所属(あれば)、ご住所、連絡先(電話・メール)を添えて電話・FAX・Eメールでお申込ください。
問い合わせはこちらから。

※参加にあたって特別な配慮が必要な場合は、事前にご相談ください。
※テーマカフェは、関心のある人たちが集まり、ゲストと一緒に参加者同士で語り合う場です。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オンライン事業に切り替えて実施します。(1/9追記)

チラシはこちらから

オンライン事業の参加について

以下のフォームからもお申込みいただけます。